堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

ターナ。誕生日

11月23日。ターナ。7歳の誕生日です。
その日に、恒例のターナ君誕生日をしました。
今回は、ホットケーキにクリームをのせて、お手製です。
でも、私が、買ってきたロウソク。8歳用。
急遽、赤いロウソクで。よくみると、8本。7本のつもり、でした。


ターナくん。登場。

7歳。ハッピーバスディー。ターナ。黒い蝶ネクタイです。


いよいよ、待てなくなってきました。

でも、いただけるのは、少しです。チョッピリ寂しそうでした。。

2012-11-25

バラ

今月は、クリスマスにむけて素敵なバラのリースを、お教えしています。
東京のお教室も、終わり。
いままでとは、少し違うバラの絵で、喜ばれました。
バラ(アンジェリーナ)深い赤です。

渋谷の東急ブンカムラで、英国水彩画展が開催されています。
水彩画家のターナの作品もあり、観に行きました。
透明水彩、ガッシュも使われ、興味深かったです。

東京での、講師講習も終わり、この、土曜日に神戸での講師講習です。

2012-11-22

葛飾北斎

朝夕、すっかり肌寒くなってきました。

昨日、大阪市立美術館で葛飾北斎展があり、行きました。
先日、フランスでモネ。ゴッホが、影響を受けたという事で、ぜひ、観てみたかったので。


版画ですが、点数も多く、緻密な斬新な構図で、今なお、おしゃれな作品です。
北斎は、89歳で、亡くなるまで、絵を、描き続けるエネルギー。
最近、もう50過ぎてねと。思う自分に、北斎のエネルギー。
まねを、しなくては。です。

ちなみに、我が家は、読売新聞です。
北斎のチケットいただきました。聞いてみるものですね。
今月のモチーフ。バラのリース

2012-11-02

バラのリース

秋らしくなってきました。
庭のやまぼうしも色ずいてきました。

11月のモチーフは、バラです。クリスマス。お正月に向けて。
リースも、描いてみました。

アトリエで描いてると、ターナが、覗き込みます。

大阪駅の阪急が、リニュアルオープンしました。
平日ですが、たくさんの人です。


2012-10-31

11月の日程

2012年11月のお教室の日程です。
三宮   11月6日(火)AM ・PM
大阪   11月10日(土)AM ・PM 
        13日(火)AM ・PM
        27日(火)AM ・PM 火曜日クラスのみ11月は2回あります。
名古屋  11月18日(日)PM
東京   11月19日(月)AM・PM 
         20日(火)AM・PM
福岡   11月26日(月)AM・PM
今年度の講師養成講座は、東京が11月21日(水)、神戸は11月24日(土)に
開講します。
現在もお申し込みは受付中です。

2012-10-29