堀井かずえブログ


堀井かずえの公式ブログです。教室やお花、旅行など最新情報を発信していきます。

ブログ記事一覧

北海道

次に、ガーデン街道の7つのガーデンに。
十勝で泊まり,真鍋庭園へ。


紫竹ガーデン

六花の森

十勝ヒルズ。
ポピーが、大きくて色も鮮やかです。ルピナスは、至る所に、咲いています。


オンネトーへ。

2013-06-24

北海道ガーデン街道

今日は、梅雨の晴れ間が、神戸では、出て来ました。
先週、東京教室のあと、北海道に4日間で行って来ました。
冬の北海道には、最近、よく行くのですが、今回は、いい季節に。
十勝の近くのガーデンが、ぜひ、観たくて。
もうひとつは、札幌丸山動物園に2匹の白熊が、生まれたので、見たくてです。
かわいい白熊は、いたのですが。お母さんとお昼寝中。

もう一度、1時間後に行ったのですが。

まだ、寝んねです。とうとう、動く姿が、見れなかったです。残念。
あらいぐまも、お昼寝です。

新緑も美しく。

2013-06-24

京都へ

今日は、久しぶりに雨です。
梅雨とはいえ、雨が降らなかったので、庭の花や木々も喜んでいます。
昨日、マリエと京都に行って来ました。加藤まさをの乙女デザイン展が、観たくて行きました。
大正時代の危うい不思議な作品とのことで、面白い作品です。

そのあと、お昼を、祇園の奥村でランチです。
タクシーの運転手さんに、建仁寺のお庭を勧められて行く事に。
祇園の近くなのに、人も少なく静かないいお寺です。



竜の作品、迫力がありました。近年の作品です。

今、夏の講習会のすいれんをお教えする予定なので、京都で有名な平安神宮のお庭へ。

2013-06-15

6月のバラ

6月になりました。その後、家のバラも次々、咲き始めています。
毎朝、ターナと庭のはながらつみです。幸せな時間です。





お教室では、5月は、しょうぶを、しました。
6月は、しゃくやくです。
昨日の教室で、描いていただきました。
どちらも、難しい花ですが、みなさん、最後は、いい感じにできあがっています。

2013-06-02

6月のお教室

6月のお教室の日程です。
大阪   6月1日(土)AM ・PM
      6月4日(火)AM ・PM 
      6月25日(火)AM ・PM
      6月29日(土)AM ・PM
三宮   6月11日(火)AM ・PM
東京   6月17日(月)AM PM 
      6月18日(火)AM PM
大阪は2回ありますので、ご注意ください。
お花はシャクヤクの予定です。
よろしくお願いします。

2013-05-30